こんにちは、みのりです
今日は自宅である勉強会に参加していて、
そこで過去の自分と今の自分を振り返る機会がありました。
そこで気付いたのは、自分が
どんどん完璧主義を手放せてきている
こと。

そもそも私が完璧主義だったのは、
人目を気にしてのことでした
自分を実際以上に見てもらいたくて
意識的にも、無意識下でも、
自分をよく見せようと必死だった気がします・・😓
自分を魅力的に魅せることは、実は私の得意分野で、
そのスキルのおかげで倍率の高いCA受験にも
これまで2社パスしてきています
他にも学生時代は地元のミスコンに選ばれたり
CA志願者向け雑誌の表紙モデルに社内選考の末選ばれたり
最近では愛用コスメをTV通販でPRするというお仕事をいただけたりと、
自分を魅力的に魅せることで
チャンスを掴んで、やりたいことはほぼ叶えてきました

でもその一方で、自分の弱い部分を人に見せるのに
恐怖心とも言える恐れがあったり
人から批判されるのを極端に恐れる自分がいました
プラス、真面目な性格から
「人に発信するならちゃんとしたものを!」
みたいなところがあり、
ブログもしばらく書けずにいました・・
そんな私が、
そのままの自分でいいじゃない☺️
むしろ
「完璧でいたい」「完璧でいなきゃ」
もしも、そんな状態にあるとしたら、
・やりたいことを止めてしまう、
今日は自宅である勉強会に参加していて、
そこで過去の自分と今の自分を振り返る機会がありました。
そこで気付いたのは、自分が
どんどん完璧主義を手放せてきている
こと。

そもそも私が完璧主義だったのは、
人目を気にしてのことでした
自分を実際以上に見てもらいたくて
意識的にも、無意識下でも、
自分をよく見せようと必死だった気がします・・😓
自分を魅力的に魅せることは、実は私の得意分野で、
そのスキルのおかげで倍率の高いCA受験にも
これまで2社パスしてきています
他にも学生時代は地元のミスコンに選ばれたり
CA志願者向け雑誌の表紙モデルに社内選考の末選ばれたり
最近では愛用コスメをTV通販でPRするというお仕事をいただけたりと、
自分を魅力的に魅せることで
チャンスを掴んで、やりたいことはほぼ叶えてきました

でもその一方で、自分の弱い部分を人に見せるのに
恐怖心とも言える恐れがあったり
人から批判されるのを極端に恐れる自分がいました
プラス、真面目な性格から
「人に発信するならちゃんとしたものを!」
みたいなところがあり、
ブログもしばらく書けずにいました・・
そんな私が、
そのままの自分でいいじゃない☺️
むしろ
ありのままをさらけ出して
生きて行きたい☺️☺️
と思えるようになり
堂々と人前で自分の意見を発することも
できるようになったきっかけは
2019年4月から始めた
生きて行きたい☺️☺️
と思えるようになり
堂々と人前で自分の意見を発することも
できるようになったきっかけは
2019年4月から始めた
ビューティーライフアカデミーでの学びです
アカデミーでは
自分が何を大切にしていきたいかを自分の心に問いかけたり、
自分の理想のライフスタイルを洗い出すワークがあります。
「自分を取り巻く環境を整える丁寧な暮らし」
アカデミーでは
自分が何を大切にしていきたいかを自分の心に問いかけたり、
自分の理想のライフスタイルを洗い出すワークがあります。
「自分を取り巻く環境を整える丁寧な暮らし」
というテーマ内で
私が時間とエネルギーをかけたいことを考えてみたら
一番に出てきたのは
良いものを人に伝える
ということでした!
昔から、私は自分が良いと思ったものや本などを
私が時間とエネルギーをかけたいことを考えてみたら
一番に出てきたのは
良いものを人に伝える
ということでした!
昔から、私は自分が良いと思ったものや本などを
周りの人に勧めるのが好きで、
そうして人の役に立てることが私の喜びの一つ
そうして人の役に立てることが私の喜びの一つ
だということを再認識し、
そのことを考えるだけでワクワクとしました😍
私は自分が
ワクワクする気持ちを一番大切にいきていきたい
とも思っています
自分が何を大切にしたくて、そして何が喜びかと分かれば・・・!!!
そのことを考えるだけでワクワクとしました😍
私は自分が
ワクワクする気持ちを一番大切にいきていきたい
とも思っています
自分が何を大切にしたくて、そして何が喜びかと分かれば・・・!!!
「完璧でいたい」「完璧でいなきゃ」
なんて気持ちは
いつの間にかどこかに行っちゃいました〜〜〜
そして
いつの間にかどこかに行っちゃいました〜〜〜
そして
自分の内側を表現したいと願いつつも、
今の状態じゃまだそこに至ってないよ、とか
もっとちゃんとしなきゃ
と、
何かしたいと思いながら、一方でどこかでその行動にブレーキをかけてしまう
何かしたいと思いながら、一方でどこかでその行動にブレーキをかけてしまう
というジレンマを抱えて、とても消耗していました😥
もしも、そんな状態にあるとしたら、
・やりたいことを止めてしまう、
そのブレーキは何なのか?
・制限がないとしたら、何を大切にどんな人生を歩んでいきたいか
を考えてみると、解決策が見つかるように思います✨
最近読んだこちらの本も、
ジレンマ抱えていたり、何かわからないけどモヤっとする方の
役に立ちそうで、オススメです
・制限がないとしたら、何を大切にどんな人生を歩んでいきたいか
を考えてみると、解決策が見つかるように思います✨
最近読んだこちらの本も、
ジレンマ抱えていたり、何かわからないけどモヤっとする方の
役に立ちそうで、オススメです
♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♦︎♢♦︎
自分と向き合う学校
『ビューティーライフアカデミー』のダイジェスト版
オンラインのマンツーマン講座を
随時受け付けています😃⬇️
コメント